2025 ジャパン パラアイスホッケー チャンピオンシップ 開催要項

2025 ジャパン パラアイスホッケーチャンピオンシップ 開催要項

1. 目的   世界ランキングの日本の上位国を招待し、日本代表チームの強化と競技の普及を目的として開催。

2. 大会名  2025 ジャパン パラアイスホッケー チャンピオンシップ(日本語表記)
         2025 Japan Para Ice Hockey Championships (英語表記)

3. 主催   一般社団法人日本パラアイスホッケー協会

4. 主管   長野県アイスホッケー連盟 / 長野市アイスホッケー協会

5. 協賛   日立グループ / 株式会社Ritt’s & Go

6. 後援       長野市 / 長野市教育委員会

7. 協力   公益財団法人日本パラスポーツサポートセンター

8. 参加国  日本・韓国・イタリア・日韓伊合同チーム(Team MAX)

9. 開催期間 2025年1月10日(金)~1月15日(水)

10. 大会会場 長野市若里多目的スポーツアリーナ(ビッグハット)
       〒380-0928 長野市若里3丁目22番2号

11. 競技方法 総当たり戦ののち、三位決定戦、決勝戦を行う。

12. 競技規則 World Para Ice Hockeyパラアイスホッケー競技規則及び別途定める大会申し合わせ事項を適用する。

13. 表彰  1位、2位、3位のチームを表彰する。

14. 大会日程
  1月10日(金)14:00 韓国対MAX  17:00 イタリア対日本
  1月11日(土)14:00 日本対韓国   17:00 イタリア対MAX
  1月12日(日)14:00 日本対MAX      17:00 韓国対イタリア
  1月13日(月)公式練習
  1月14日(火)14:00 準決勝①(日本戦)17:00 準決勝②
  1月15日(水)11:00 三位決定戦        14:00 決勝戦
                       表彰式・閉会式

15. 個人情報の取扱いについて
      主催者は、個人情報保護に関する法令を遵守し、取得した個人情報は大会の資格審査プログラム編集および作成記録発表、その他競技運営および競技に必要な連絡等に利用することとする。

16. 傷害保険

     主催者において大会期間中(2025年1月10日~1月15日)は運営スタッフのために傷害保険 に一括加入する(保険内容:死亡・後遺障害 1,000万円、入院 5,000円、通院 3,000円)。 これ以上の補償を望む場合には、各自で別途保険に加入すること。また、大会では応急処 置しかできないので、参加にあたっては事前に医師の診断等を受ける等、自己の責任に おいて健康と安全に十分留意すること。

17. その他
                 (1) 本大会の成績は、今後の国際大会日本代表選手選考の参考資料とする。
                 (2) 本大会に関する問合せは、すべてEmailによること。

問合せ先: 一般社団法人日本パラアイスホッケー協会大会事務局 小山(info@sledgejapan.org)

 

PAGE TOP