パラアイスホッケーは、どのような用具を使い競技を行うのですか?

JPIHA
選手はスレッジと呼ばれる専用の”そり”に乗り、両手に持ったスティックで氷上を進みます。スケートの代わりにこのスレッジに乗り、2本のスティックを操りプレーするところがアイスホッケーとの違いです。

JPIHA
選手たちが左右に持つスティックの先端は、それぞれ僅かに内側に向けて湾曲しています。長さは1m未満とルールで決められていて、カーボン製の素材が使われています。パックを操作する先端と反対側には、ギザギザの形をしたピックと呼ばれる金属が付けられています。このギザギザの金属を氷に打ち込み、スレッジを前進させます。